症例紹介
皮膚腫瘍手術

   70代男性 右顔面と背部の皮膚・皮下腫瘍手術の症例です。 手術後1週間、漢方薬を2種類(柴苓湯、治打撲一方)内服しました。 後療法として、顔面にはFジェル(パルミチン酸レチノール配合の美容ジェル)を塗布し、背部には […]

続きを読む
症例紹介
口唇腫瘍手術

50代女性 口唇腫瘍手術の症例です。 下側口唇の黒色のできものが気になり手術を行いました。 手術1週間後、腫れや内出血、摘出部の凹みがあります。 口唇は動くことが多く圧迫もしづらいため腫れが出やすい部位です。 手術後1週 […]

続きを読む
症例紹介
耳垂ケロイド手術症例②

耳介ケロイド症例の手術2か月後以降の経過です。 手術2か月後 左耳垂に硬さがありケナコルトを注射しました。 ケナコルトは、ケロイドや肥厚性瘢痕の症状を改善する局所ステロイド注射です。 瘢痕は傷の治癒過程で過剰に組織が生成 […]

続きを読む
症例紹介
熱傷症例

60代女性、Ⅱ度熱傷患者の症例です。 6日前に右手背を熱傷し、ゲーベンクリームを塗っても改善しないため受診されました。 右手背中央に水泡があり、母指側には破れた水泡の痕があります。 手背全体発赤がありました。 ゲンタシン […]

続きを読む
症例紹介
耳垂ケロイド手術症例①

耳垂のケロイドに対し、耳介形成術と皮弁作成術を行った症例です。 ケロイドが右は3㎝大、左は3㎝大以上と大きく、一部耳介を含めて切除し、耳介再建を行いました。 ピアス穴を残したいとご希望があり、右側は皮膚の伸展があったもの […]

続きを読む
症例紹介
手術後傷痕経過

10代女性 右頬のできものを保険診療でメスによる切除を行った症例です。 切除した皮膚腫瘍は、病理検査の結果ほくろでした。 手術4か月後の時点では、傷跡がまだ目立っており患者様も気になるとおっしゃっていました。 ① 腫瘍を […]

続きを読む
症例紹介
眼瞼下垂症例

50代男性 眼瞼下垂の手術症例です。 手術前 まぶたが重く、目が開けにくい状態でした。 眉毛の下を切開し、余ってたるんだ皮膚を切除する手術を行いました。 手術2日後 消毒に来院されました。 腫れ、内出血が見られます。 手 […]

続きを読む
症例紹介
眼瞼下垂症例

70代男性 眼瞼下垂症の手術症例です。 まぶたの垂れ下がりと、視界が悪くなることにより前頭筋を使用し開眼していたため、おでこのしわが深くなっていました。 1枚目の写真は手術前、手術2か月後、手術半年後です。 両側眼瞼下垂 […]

続きを読む